パッケージのサンプルが届きました。少し色の修正が必要かな・・・

パッケージのサンプルが届きました。少し色の修正が必要かな・・・

今日はコンポートを炊いています。
沸騰すると徐々に細かい泡が出て
部屋全体に苺の甘~い香りが充満してきます♪

研究所のいちご栽培は、ご覧の通り土耕栽培です。
水耕よりも苺の風味が良くなるためなのですが、その代わり害虫対策、病害対策など大変なことが多く、専門家の先生に時々アドバイスを頂きながら頑張っています💦

たまに出来てしまう、いびつな形のいちご。
これは、雌しべの全体に花粉が行き渡らなかった為だそう!
一つ一つ、勉強になりますね。

ハウス前の地面もようやく顔を出し、日の入りも少しずつ遅くなって春が少し近づいてきた予感です♪

いちごのヘタにも、品種によって特徴があります。
「紅ほっぺ」はショートケーキに乗せるはピッタリの小さめサイズ。
写真の「さがほのか」は大きく、青々としています。
