研究所のいちご栽培は、ご覧の通り土耕栽培です。
水耕よりも苺の風味が良くなるためなのですが、その代わり害虫対策、病害対策など大変なことが多く、専門家の先生に時々アドバイスを頂きながら頑張っています💦
研究所のいちご栽培は、ご覧の通り土耕栽培です。
水耕よりも苺の風味が良くなるためなのですが、その代わり害虫対策、病害対策など大変なことが多く、専門家の先生に時々アドバイスを頂きながら頑張っています💦
たまに出来てしまう、いびつな形のいちご。
これは、雌しべの全体に花粉が行き渡らなかった為だそう!
一つ一つ、勉強になりますね。
ハウス前の地面もようやく顔を出し、日の入りも少しずつ遅くなって春が少し近づいてきた予感です♪
いちごのヘタにも、品種によって特徴があります。
「紅ほっぺ」はショートケーキに乗せるはピッタリの小さめサイズ。
写真の「さがほのか」は大きく、青々としています。
今までとは製法が異なる新商品。
でもやっぱり完熟いちごのジューシー感と香りにはこだわりたい!
何度も試作を繰り返しこの度、ようやくベストな味にたどり着きました♪
ただ今、新商品のパッケージを検討中です!
今回は、白をベースにしたオリジナルのパッケージ。
出来上がるのが楽しみです♪
寒さに強い紅ほっぺ。
雪の下でも冬越ししてくれるそうで、この八鹿の寒さの中でも、すくすくと大きくなってくれています。
ようやく雪も止み、今日は良いお天気となりました!
木々の雪は解けましたが、50㎝程積もった雪が解けるのは何時になるやら…
特大の「紅ほっぺ」が収穫できました!
幅5センチ、高さ6センチ。
味見してみると、ジューシーで実もしっかりしてて感動です♡
本日も八鹿は大雪です。
ハウスの中はポカポカですが、外は歩くのも大変です💦